
リフォーム概要
場所 |
長野市下駒沢 |
費用 |
|
工期 |
1ヶ月 |
リフォームの内容 |
外壁・屋根・塗装工事 |
リフォームのきっかけ
以前、弊社のリフォーム相談会のイベントにをお越しいただき、お話をお伺いいたしました。
古くなって汚れも目立ってきており、外壁の目地が切れていて水が浸み込みそうで心配だということでした。
提案内容
実際に現場を調査したところ、至る所の外壁目地が劣化しており、早急な処置が必要であると確認しました。
T様とお話を進めていく過程で、T様の家を大事にしている気持がとても伝わってきましたので、色決めについても、じっくりと納得のいくまで検討しました。
外壁の色サンプルも5種類くらい作成してご確認いただきました。
リフォーム施工前
- サイディングの表面も色あせています。
- 至る所の目地が割れてしまっていて、雨水の侵入が心配されます。
リフォーム施工中
- 大切なお車に塗料がかからないように、しっかりとシートで養生をしておきます。
- 屋根の雪止めアングルもサビています。
- 目地のコーキングもすべて取り除き、新しく打ち替えます。
- コーキングの打ち替えが完了しました。
- 屋根は全面的にサビ止め塗装を施します。
施工後
- グリーンの屋根と外壁の色合いがとても素敵です。
- 新築したような輝きですね。
- 結露水での凍害を起こさないように、水切りを付けました。
担当者の声
施工完了後にT様から、 「思い切って色を変えてよかった。想像以上の仕上がりに大満足です。職人さんたちも、細かく丁寧に仕事をしてくれたので感謝しています。本当にありがとうございました。」
と、素晴らしい笑顔で言っていただけました。
本当に嬉しいです。
私達にとって、T様の笑顔という宝物が、また一つ増えました。
T様、本当にありがとうございました。
